2009年11月27日
ちょっと目をひく パネルはこれ! ハミルトン。
今、サンロード新市街でちょっと目をひくパネルは これです!
こちらは、当店のショウケースの中にある
エルビスプレスリー生誕75周年アニバーサリーで企画された
ハミルトン期間限定販売モデルの広告パネルです。
パネル的には縦100cm横120cm
通行人のかたも、目がエルビスプレスリーへ!!!
11月27日 今日は ノーベル賞制定記念日 松下 幸之助 ブルースリーの誕生日 だそうです!
2009年11月26日
サンタ&ツリー
いよいよ2009も12月を迎えようとしてます!
今年はいつもより遅めのサンタ&ツリーです。
今年の年末商戦はどうなることでしょう・・・・・・・???
クリスマスプレゼントにはウォッチ&ジュエリーはいかがでしょ~か
サンタのおじさんにもがんばっていただきましょ~
向かって右手をさわるとダンスするサービス満点のサンタのおじさんです!
さあーみなさんは今年どんなクリスマスなのでしょ~か???
11月26日 今日は ペンの日 だそうです!
2009年11月15日
メンズジュエリー ドクロダイヤペンダントトップ
今はジュエリーを身につける男性の方も増えました!
こちらは、ドクロダイヤペンダント トップ
素材はK18WG 顔に敷き詰められているのは ダイヤです
でも、ちょっと厳ついですかね???
ドクロの 後ろは SALE SALE SALE です
11月15日 今日は 七五三 かまぼこの日 こんぶの日 だそうです!
2009年11月14日
K18 ダイヤピアス
ゴールドは 日本人に 似合う 色だとも言われています。
今日のご紹介アイテムは K18 ダイヤピアス です。

小さくても存在感のある、バッチリのダイヤモンドピアス

一つは持っておきたい、大人の女性のアイテムですね

只今 ジュエリー商品 SALE 中 です

11月14日 今日は 関門橋開通(1973) と パチンコの日 だそうです!
2009年11月13日
プラチナ カットデザインリング
おすすめプラチナ850 カットデザインリングのご紹介です。
プラチナの高級感の中に、繊細なカットのデザイン!
マリッジリングとしても 一押しの 商品です
只今 ジュエリー商品 SALE 中 です
11月13日 今日は SMAP 木村 拓哉 の誕生日(1972) と ヤンバルクイナ発見(1981) だそうです!
2009年11月12日
プラチナ ダイヤファッションリング(ゴージャス系)
これからの季節、クリスマスパーティー、ディナーショーなど
様々な イベントがあると思いますが、
人とお洒落に差をつけたい方のための、ゴージャス系リング
プラチナ ダイヤファッションリングをご紹介します
すべてダイヤが敷き詰められてます!
こちら角ダイヤに花をモチーフ アームにもダイヤ入り
只今 ジュエリー SALE 中 です!

11月12日 今日は 洋服記念日 だそうです!
2009年11月11日
ハート ペンダントダイヤ ネックレス
定番モチーフ ハートのネックレスのご紹介!
素材は18金ホワイトゴールド
ハートの縁取りはダイヤを散りばめた
少し大きめのハートのネックレスです
一本は持っておきたい ハートのデザイン。
ハートは女性のためのアイテムです!
その他 こんなハートもありますよ
こちらのネックレスは プラチナです!

只今 ジュエリー商品 SALE 中 !
11月11日 今日は なんと ジュエリーデー だそうです!
2009年11月10日
K18ピンクゴールド ダイヤ リング
K18ピンクゴールド ダイヤ リングのご紹介です!
可愛らしく そしてキュートな最近とても流行のピンクゴールド
時計、ジュエリーアイテムとして 必須なカラーです。
18金やプラチナをお持ちの方は多いと思いますが、
ピンクゴールドは新鮮な気持ちになれます
11月10日 今日は トイレの日 エレベーターの日 技能の日 だそうです!
2009年11月09日
住宅用火災警報器設置らしいですね!
これからは、住宅の火災警報器設置は義務だそうです!
先日 このセレモニーとパレードがサンロード新市街でおこなわれていました。
音楽隊も、消防局の方たちのはしごでの技もカッコよかったですね~!
すべてそうなんででしょうが、まずは予防をすることが大事ですね。出来ることから。
事が起こってしまっては遅いということでしょうか。。。備えあれば憂いなしですね!
火事は怖いです


11月9日 もちろん今日は 119番の日です と 太陽暦採用記念日 だそうです!
2009年11月08日
SEIKO ブライツフェニックス限定 SAGH015 入荷!
碧い瞳に知性を宿す、メカニカル クロノグラフ限定モデル。
待望のSEIKO ブライツ フェニックスから 限定 SAGH015登場です



SAGH015 294.000- 500本(462) クロコダイル(ブルー)ベルト付き

SOLD OUT
2009年11月08日
久しぶりにアイス。 「ガツンと ぶどう 」

そんな時ってありませんか?無性にそれもくだもの系が!!!
まあ、ガリガリくんでもいいかな~と思っていましたが・・・新作のアップル&マンゴーがありましたが、
でも、アイスコーナーにたった1本だけしかなっかたものが目に付き、それが

食べ応えありました! 身体もすっきりし いざお仕事です。
11月8日 今日は 世界都市計画の日 だそうです!
2009年11月07日
ハミルトン カーキ トワイライト
第3時間帯表示機能を搭載。リュ-ズガードも画期的。
この時計は、リチャード・マシスンが1954年に発表した
化学フィクション小説「I am Legend(地球最後の男)」にインスピレーションを得て開発


H62515193 SSケース 44MM 自動巻
サファイアクリスタル 20気圧防水 第3時間帯表示機能
ステンレススチールブレス(ナイロンコンポジット) ¥120.750-
11月7日 今日は 立冬 国会議事堂落成(1936) だそうです!
2009年11月06日
ハミルトン 「ベンチユラ エルヴィス限定モデルコレクション」
オリジナルモデルに忠実に細部まで再現しています。
特にブラックとゴールドの2トーンのストラップは、
発売から4ヶ月間のみ販売された初代モデルに特徴的なデザイン。
世界初のエレクトリック・ムーブメント搭載というか画期的な
テクノロジーに加え、左右非対象のユニークな形状、ストラップに
大胆に施したデザインは、時計史に革命を起こしたモデルとし、
現在もスミソニアン博物館に展示されています。
ベンチユラ エルヴィス限定モデル第三弾

クォーツ ステンレススチール サファイアクリスタル 5気圧防水
H2448173(シルバーX ブラック2トーンカーフストラップ) ¥89.250-
クォーツ ステンレススチール サファイアクリスタル 5気圧防水
H24471731(イエローゴールドX ブラック2トーンカーフストラップ) ¥92.400-
2009年11月06日
お昼休憩で 織田 信長!
ついつい手が伸び取ったのは 織田 信長!

いざ 出陣て感じですかね~。
強そうなお顔をされております

ちなみに ホットでいただきました

11月6日 今日は お見合いの日 リンカーン大統領当選の日(1860) だそうです!
2009年11月05日
ハミルトン 「ベンチユラ エルヴィス限定モデルコレクション」
ハミルトン 「ベンチユラ エルヴィス限定モデルコレクション」第二弾!
エルヴィス・プレスリーが自らカスタマイズ、愛用した 「フレックスベルト」が登場
イエローゴールド ブレス
シルバー ブレス
エルヴィス・プレスリーのファンの間で慕われている ベンチユラ。
プライベートで愛用していた ホワイトゴールドのケースに
フレックスベルト(蛇腹タイプのベルト)という組み合わせは、
エルヴィス自らカスタマイズによるもの。
エルヴィス・スタイルには欠かせないアイテムです
クォーツ SSケース サファイアクリスタル
H24471131(イエローゴールドPVDフレックスSSブレス) ¥92.400-
クォーツ SSケース サファイアクリスタル
H24481131(フレックスSSブレス) ¥89.250-
11月5日 今日は 電報の日 だそうです!
2009年11月04日
2009年11月04日
ハミルトン 「ベンチユラ エルヴィス限定モデルコレクション」
「ベンチユラ」を愛した エルヴィス・プレスリー 生誕75周年を記念し
期間限定で「ベンチユラ エルヴィス限定モデル コレクション」が登場!
ジャンルを超越した音楽スタイルや個性的なファッションなど、時代を築いた彼の生き方は
まさに、常識や変化を恐れない というベンチユラのスピリットそのもの。
ハミルトンは、2010年生誕75周年を迎えるエルヴィス・プレスリーへのオマージュを込め、
斬新に進化を遂げたビッグサイズのベンチユラや、初代モデルの復刻版など、2010年12月までの
期間限定で、エルヴィス アニバーサリー コレクションを販売いたします。
まずは 第一弾はこれ
21世紀の今のセンスを融合

ベンチユラ XXL エルヴィス限定モデル 自動巻 SSケース サファイアクリスタル 5気圧防水
H24615331 ¥134.400-
11月4日 今日は ユネスコ憲章記念日 だそうです!
2009年11月03日
昼食の後の「お菓子」
熊本のシャワー通にある 大金豚ラーメンさんで食事。
そのご ついつい コンビニで

「美味しいよ」と噂は聞いていました!
かなり はまりそうなぐらい 個人的には 大満足のお菓子でした。
最近 なぜか甘い物が 欲しくなってしまいます

11月3日 今日は 文化の日(もちろん) 文具の日 ハンカチの日 レコードの日
湯川秀樹 ノーベル物理学賞受章 だそうです

2009年11月02日
2009年11月01日
11月の誕生石 トパーズ
今日から11月ですね。
早い物で今年も後2ヶ月になりました。
昨日は「くまもと城下町銀杏祭」大変盛り上がりました!
来年も銀杏祭楽しみですね!
さて 11月の誕生石 トパーズ ですが
産地は ブラジル アメリカ メキシコなど。
ギリシャ語のトパゾス(探し求める)が語源です。
文献ではポケットに入れて持ち歩くと、ビタミンCが
得られるパワフルな太陽の色をした石とあります。
また、このトパーズは 生命の復活と緊張を静めて、友情、希望を象徴する石といわれ
その他 枕の下に入れると、寝ている間に肉体の力が回復する
首からさげていると知力が得られる。
指にはめていると突然の死を予知して救ってくれるなど
いろいろな神話があります。こちらです
(ブルートパーズ)
11月1日 今日は 紅茶の日 灯台記念日 自衛隊記念日 犬の日 すしの日 だそうです!