2009年07月31日
SEIKO ブライツフェニックス コレクション
SEIKO ブライツフェニックス コレクション
只今開催中~8月17日(月)まで
JAPAN PRIDE 日本が誇る 時計ブランド SEIKO
卓越した日本の伝統と技、
先進テクノロジーとクラフトマンシップを
モダンに融合させた 「ブライツフェニックス」
メカニカル クロノグラフ
セイコー100年以上にもわたる時計作りの歴史によって培われた
匠の技と、最先端の設計技術、精密加工技術を結集させたのが
このメカニカル クロノグラフ。選りすぐりの時計技能士たちが
集う「雫石高級時計工房」で、丹念に生み出されているこの時計は、
男の腕で時を刻み続ける。








http://www.seiko-watch.co.jp/bz/phoenix/index.html
舶来、インポート時計も良いですが・・・
私たち日本人です! 日本が誇るSEIKOを
是非 ご覧になってみてください。
日本製は機械も仕上げも最高ですよ

熊本市サンロード新市街中央 Jewellery&Watch 斉藤時計店
2009年07月30日
火の国まつり&熊本城
おてもやん総おどりで有名な「火の国まつり」の花火大会警備の件で(8/7)
熊本市役所で会議がありました。人数少なかったですけど!
当日のユニホームは、黄色のTシャツに黄色の警備の帽子

これ、結構めだちますよね~

会議終了後 市役所8Fから見えた熊本城です!
う~やっぱり 立派なお城です

こちらは、熊本市役所 たまに行くとなかなか大きく感じました

http://www.hinokunimatsuri.jp/(火の国まつりホームベージ)
2009年07月30日
海水浴&プールに
毎日雨ばっかりですが、
梅雨明けすれば、海水浴&プールに!
そのときの ビーチサンダルはこれ!
オーストラリアの「リップカール」
そのなかでもお気に入りが これ
そして、腕元には「カシオ フログマン」
これで、海、プールの準備はOK

あ!水着は・・・

ちなみに、リップカールのビーチサンダル なんと ¥1.000-だそうです(http://blog.tsunoda-enterprise.com/)
2009年07月29日
ハミルトン カーキ フィールド メカニカル
機械式手巻き/ステンレススチール/ケース径33mmサファイヤクリスタル/5気圧防水
● H69319363(ステンレススチールケース・カーキキャンバスストラップ)
販売予定価格:47,250円(税抜45,000円)
「ドゥ・ザ・ライト・シング」「マルコムX」などデビュー以来、アメリカ社会における黒人の姿を描いてきた巨匠“スパイク・リー”監督が製作費40億円をかけ挑んだ 映画『セントアンナの奇跡』。ハミルトンの“Khaki Field Mechanical (カーキ フィールド メカ)”が劇中を通し、ヒーローたちの腕で力強く時を刻んでいます。
ハミルトンは第二次世界大戦中、アメリカ政府の要請で一般時計の生産を中止しミリタリーウォッチの生産に全力を注ぎ、驚異的ともいえる100万個以上を供給しました。カーキ フィールド メカはこの軍用時計の直系モデル。当時“ハックウォッチ”の愛称で兵士達から親しみと信頼を込めて呼ばれた陸軍支給のリストウォッチを再現したものです。
戦時中、兵士たちが時間を合わせる際、リューズ操作でいったん秒針を止め “Hack”のかけ声で同時に秒針をスタートさせていました。この行動からハミルトンの陸軍兵士用リストウォッチは“ハック”ウォッチと呼ばれ、激しい戦闘をくぐり抜けてきた多くの兵士たちはともに戦った“ハック”ウォッチを持って帰還することを名誉勲章と同等の栄誉と感じていたと言われています。
映画『セントアンナの奇跡』で正義と信念を持って戦った米軍兵士“バッファロー・ソルジャー”は劇中を通してこのハック・ウォッチを原型にした時計“カーキ フィールド メカ”を腕にはめています。戦争という悲惨な状況下で自分自身の良心に従って戦ったこの兵士たち。刻一刻と迫り来る敵から愛する人たちを守るため戦う兵士たちの守護神として重要な役割を担っています。
2大陸 2つの時代を結ぶ 実話から生まれる(奇跡) の物語
それは、不可解な殺人事件だった。ニューヨークの郵便局で、局員が窓口に切手を買いに来た男を、顔を見るなり射殺。前科も病歴も借金もない真面目一筋の彼の部屋から、行方不明になっていた歴史的に極めて重要なイタリアの彫像が発見される。
2人の間に、いったい何があったのかー?謎を解く鍵は、1944年のトスカーナにあった。
時は。第二次世界大戦の真っ只中。若き郵便局員は、“バッファロー・ソルジャー”の一員として激しい戦いに身を投じていた。ある日、仲間の一人が現地の子供を救出し、軍隊とはぐれ、トスカーナの村に巡りつく。
…“弱き者を守りたい”-それは、人種や文化の壁を越え、いつの時代も人間が抱く最も強く美しい願い。その願いのもと、1人の少年の命を救おうとする人々がいた。
監督] スパイク・リー
[原作&脚本] ジェームス・マクブライド
[出演] デレク・ルーク、マイケル・イーリー、ラズ・アロンソ、オマー・ベンソン・ミラー
ハミルトンはハリウッド映画ご用達!多数登場する時計ブランドです!
多数品揃えしております。お気軽にお問い合わせ下さい!
熊本市サンロード新市街中央 Jewellery&Watch 斉藤時計店
2009年07月28日
腕時計電池交換
みなさん時計の電池交換はどちらで?
時計の電池が切れてしまったときは
そままほっとかず、すぐにでも交換をしてください。
そのままにされていると、漏液してしまい
機械を悪くしてしまいます。
そうなると、分解掃除が発生してしまいます。
でも、年数がかなり経っているものは分解掃除をオススメします!
分解掃除品や特殊品や店頭で出来ないものは
お預かりして、お時間をいただきますが、
私どものサービスセンターでの修理対応になります。
ほとんどの一般品に関しては店頭で電池交換対応ができますが
対応できない物も一部ございます。
お気軽にご相談下さい。
熊本市サンロード新市街中央 Jewellery&Watch 斉藤時計店
2009年07月27日
清正公まつり
清正公まつりのメイン
神幸行列が商店街を盛り上げてくれました!
でもこの日は、あいにくの雨でした。
参加者
それとお神輿や馬
みなさんおつかれさまでした

清正公まつり
熊本城を築いた加藤清正を偲ぶ祭りです。祭りのみどころは、「宮出し」「宮入れ」や、千人清正・稚児行列・子供御輿などが列をなし、約1.5キロメートルにもなる神幸行列です。
2009年07月26日
サンロード新市街 オリジナル2009カレンダー
今年も半年以上過ぎましたが・・・
こちら サンロード新市街 2009オリジナルカレンダーです!
商店街、ファッション、音楽、イベント、お買い物
などなどをイメージしたカレンダー。
この女性、お洒落感あるでしょう

ちょっとお堅い普通のカレンダーも使いやすいですけど
こんな感じもお部屋に飾るのもいいかな~て!気に入ってます

ちょっと ご紹介まで
2009年07月24日
SEIKO ブライツフェニックス コレクション
SEIKO ブライツフェニックス コレクション
2009年7月24日(金)~スタート!
JAPAN PRIDE
時に、男を語る「知性」と「野生」。対極に在りながら、それは互いに惹かれあうかのように、
ひとりの男の中で共存する。だとしたら、ひとつの腕時計の中でも、「知性」と「野生」
は両立できるはずだ。奇をてらうわけではない。洗練された機能美の中に秘めた、
信頼に値する基本性能。そして男の本質を満たす存在感。
「知性」と「野生」をあわせ持つリアルな本物。日本発の独創とも言うべき、その腕時計は、
JAPAN PRIDEを帯び、セイコーブライツフェニックスとして誕生。




(詳しくは)
http://www.seiko-watch.co.jp/bz/phoenix/index.html
熊本市サンロード新市街中央 Jewellery&Watch 斉藤時計店
2009年07月23日
別府 ラクテンチ
先日ちょっと一休み
80周年をむかえ、リニューアルした別府 ラクテンチです。
入場門で!
ラクテンチならではのケーブルカーで!
ラクテンチからの風景です!

2009年07月23日
夏の甲子園 熊本予選
2009年07月22日
サンロード新市街走馬灯
私たち商店街、サンロード新市街に走馬灯が設置されています。
8月8日(土)までの予定とか?
昨年は熊本城の長塀前でしたが、
今年はサンロード新市街に5種類の大走馬灯がお目見えです!
ちなみにこちら、お昼の走馬灯・・・
2009年07月20日
RADO(ラドー)スペシャルフェアー 開催中(最終日)
RADO(ラドー)スペシャルフェアー ~7月20(月)まで開催中
独創的ウォッチ
スイス時計メーカーの中でも個性が強く、日本でも人気のRADO
この機会をお見逃しなく。
本日のご紹介アイテム RADO ジ・オリジナル ダイバーズ300M 自動巻
ハードメタルを採用した時計!
1・キズがつかない 2・錆びない 3・輝きを失わない
RADOの中でも、ロングセラー 40年以上も前からの歴史のある伝説モデルです。
現在、以前に比べ顔つきも少しづつ変化し、
なお一層の存在感と男らしさと、そしてモダンなデザインへとチェンジ
初の300Mダイバーズウォッチ
個人的に大好きな一品です(注目)
¥199.500-(SALE中)
(お詫び)値段表示が2つ出ていました
申し訳ありませんでした。
削除して正しいものをアップいたします。
RADOhttp://www.rado.com/ja/Pages/home.aspx
熊本市サンロード新市街中央 Jewellery&Watch 斉藤時計店
2009年07月19日
RADO(ラドー)スペシャル フェアー 開催中
RADO(ラドー)スペシャルフェアー ~7月20(月)まで開催中
独創的ウォッチ
スイス時計メーカーの中でも個性が強く、日本でも人気のRADO
この機会をお見逃しなく。
本日のご紹介アイテム RADO トゥルー レディース
ハイテックセラミックス 1・キズがつきにくい 2・錆びない 3・肌に優しい 4・軽い
こちらの時計、ブレスレットに至るまで美しいフォルム
女性の個性を発揮するファッションアイテムとして オススメ
カラーは、クールメタリック&アイスブラック(ハイテクセラミックス)
¥139.650-(SALE中)
RADOhttp://www.rado.com/ja/Pages/home.aspx
熊本市サンロード新市街中央 Jewellery&Watch 斉藤時計店
2009年07月18日
RADO(ラドー)スペシャル フェアー 開催中
RADO(ラドー)スペシャルフェアー ~7月20(月)まで開催中
独創的ウォッチ
スイス時計メーカーの中でも個性が強く、日本でも人気のRADO
この機会をお見逃しなく。
本日のご紹介アイテム RADO シントラ ジュビリー (レディース)
RADOは独自に開発した素材「ハイテクセラミックス」をケースとブレスレットで使用
今回ご紹介アイテムは 「ハイテクセラミックス」と「ダイヤモンド」のコラボレーション
カラーはピンクのハイテクセラミックス、文字盤は真珠母貝、
ケースベゼルはダイヤ埋め込み、ベルトもダイヤ付きブレスレット
もちろん、ケース、ベルトは 1・キズがつきにくい 2・肌に優しい 3・軽い 4・錆びない
いかがでしょうか~この品格と色気と艶、そして、女性らしさ
何も言うことはありません。
見とれてください
お値段ですが・・・¥849.450- (SALE中)
RADOhttp://www.rado.com/ja/Pages/home.aspx
熊本市サンロード新市街中央 Jewellery&Watch 斉藤時計店
2009年07月17日
RADO(ラドー)スペシャル フェアー 開催中
RADO(ラドー)スペシャルフェアー ~7月20(月)まで開催中
独創的ウォッチ
スイス時計メーカーの中でも個性が強く、日本でも人気のRADO
この機会をお見逃しなく。
本日のご紹介アイテム RADO ジ・オリジナル レディース 自動巻
ハードメタル 1・キズがつきにくい 2・錆びない 3・輝きを失わない
もちろん女性の艶と色気を醸し出すピンク系の色を使用、インパクト有りの時計でしょう
大きくもなく、小さくも無い、とても見やすく、使いやすい WATCH
この女性らしさの中に自己主張があるところがRADOファンを唸らせる 一品です
¥159.600-(SALE中)
RADOhttp://www.rado.com/ja/Pages/home.aspx
熊本市サンロード新市街中央 Jewellery&Watch 斉藤時計店
2009年07月16日
五郎八(いろは)
好き嫌いはやっぱりあると思いますが、
こちらは、私の大好きな一品で馬のタン刺しです。
熊本は馬料理が有名ですが、コレだけてんこ盛り なんと ¥1.000-
電車で街から10分~15分の電停 水前寺公園前で降り
横断歩道を水前寺公園側に渡って右 五郎八(いろは)というお店です。
毎日、毎日 たくさんのお客さんです

その他 ホルモン焼き もやし炒め 焼き飯などが人気ではないでしょうか

2009年07月16日
RADO(ラドー)スペシャル フェアー 開催中
RADO(ラドー)スペシャルフェアー ~7月20(月)まで開催中
独創的ウォッチ
スイス時計メーカーの中でも個性が強く、日本でも人気のRADO
この機会をお見逃しなく。
本日のご紹介アイテム RADO セラミカ クロノグラフ
RADOは独自に開発した素材「ハイテクセラミックス」をケースとブレスレットで使用
幅35MMと言う 大きさ 着け心地は普通の時計に無い、遊びがいっぱいです
ケースが1・キズがつきにくい 2・肌に優しい 3・軽い 4・錆びない
もちろん男性の艶と色気を醸し出す、超目立つ時計でしょう
一体化したラインが腕元を演出。人気者になるかも・・・
このアート感覚と機能性良しがRADOファンを唸らせる 一品です
¥359.100-(SALE中)ちょっと高め!
RADOhttp://www.rado.com/ja/Pages/home.aspx
熊本市サンロード新市街中央 Jewellery&Watch 斉藤時計店
2009年07月15日
2009年07月15日
RADO(ラドー)スペシャル フェアー 開催中
RADO(ラドー)スペシャルフェアー ~7月20(月)まで開催中
独創的ウォッチ
スイス時計メーカーの中でも個性が強く、日本でも人気のRADO
この機会をお見逃しなく。
本日のご紹介アイテム RADO シントラ 自動巻
RADOは独自に開発した素材「ハイテクセラミックス」をケースとブレスレットで使用
ケースが1・キズがつきにくい 2・肌に優しい 3・軽い 4・錆びない
男性の艶と色気を醸し出す時計です
この軽さと独特感がRADOファンを唸らせる 一品です
自動巻 ¥321.600-(SALE中)ちょっと高め!
RADOhttp://www.rado.com/ja/Pages/home.aspx
熊本市サンロード新市街中央 Jewellery&Watch
2009年07月14日
ゆかた祭 斉藤時計店 特典
この2日間中心商店街では、浴衣を着てこられた方には、特典サービスがいっぱい!
で、斉藤時計店 特典は・・・・・・・・・・・・・・・
1、デジタル電波目覚まし時計 通常¥2.100-を2日間は半額 ¥1.050-(限定30個)
2、時計の電池交換を なんと ¥500-で!(特殊品は除きます)
さあ、街に遊びに行こう!
http://www.shinshigai.com/
熊本市サンロード新市街中央 Jewellery&Watch 斉藤時計店