2010年04月01日
4月 誕生石 ダイヤモンド
早いもので今年2010年も残り9ヶ月・・・。
4月です。まだ私は桜の花をゆっくりと見てはいません(涙)
もう~散ってしまうのでは
さておきまして、4月 誕生石みなさん良くご存知でおなじみの
そうです「ダイヤモンド」でございます。
ダイヤモンドのちょいとご紹介を!
「自然からの贈物、あの美しい輝きを身につけると心が純粋に、
そして安らかになるといわれています。」
(誕生月) 4月 (硬度) 10 (産地) ザイール 南アフリカ ガーナなど
(和名) 金剛石 (意味) 清浄無垢 (星座) 牡羊座
(色) 無色 黄 青 緑 橙 ピンクなど
(特徴)ダイヤモンドは、できるまで45億年の歳月がかかっている。
成分は鉛筆の芯と同じ炭素
ダイヤモンド母岩100tから、平均10g程度の原石
そのうち宝石となるのは30%(3g)
それを研磨しますと半分なってしまいます!(1.5g)
1キャラットを要するには13tのダイヤモンド母岩が必要になります。
宝石の中でも唯一評価基準が明確に決められています(4C評価)
(鑑定書は、ダイヤモンドのみにある)
(ダイヤモンドの語源) ギリシャ語の「アマダス」 征服しがたいの意 最も硬い。
(神話) 神の涙と言われています