スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2015年09月24日

MT-G GPSハイブリッド電波ソーラー機能 新コアガード構造を備え登場!


メタルと樹脂の革新的融合により、強さと美しさを追求してきたMT-Gが、

「GPSハイブリッド電波ソーラー」機能と、新「コアガード構造」を備えて登場します!

メタル外装で耐衝撃性能を実現する「コアガード構造」に磨きをかけるとともに、

GPS衛星電波と標準電波を受信することで、世界中どこにいても正しい時刻情報を取得できる機能を搭載。

また、ベゼル・ケースバックなど独創的な造形を生み出す鍛造成型技術、精緻な立体時字に採用した微細加工技術、

メタルの美しさを引き出す研磨技術など、持てる技術を存分に注ぎ込みました。

強さ、正確さ、美しさを追求し、進化を果たしたNEW MT-G。

MT-G
MTG-G1000D
http://g-shock.jp/special/mtg-g1000/?=fb0909


  


Posted by サンロード at 19:20Comments(0)紹介商店街ブログお知らせ

2015年09月23日

「アストロン新製品は限定モデルを含む全9種」


「アストロン新製品は限定モデルを含む全9種」

9月19日(土)に発売された、アストロン 8Xシリーズデュアルタイム。
機能はもちろんですが、ダイヤルカラーやケース素材、バンド素材など、アストロンはデザインバリエーションも豊富です。

http://www.seiko-watch.co.jp/astron/8x_dual-time/


  


Posted by サンロード at 13:09Comments(0)紹介ブログお知らせ

2015年09月06日

『SPEEDTECH ERS×BRZ コラボレーションモデル』世界1,000本 限定

オリエント時計が2012年から4年連続でスポンサードするSTI(スバルテクニカインターナショナル)の

SUPER GTマシン「SUBARU BRZ GT300」とコラボレーションした世界限定モデル

 

『SPEEDTECH ERS×BRZ コラボレーションモデル』世界1,000本 限定発売

 

ダイヤルにはスピードメーターをイメージしたオレンジの挿し色を使用し

さらに「SUBARU BRZ GT300」のロゴを配したスポーティーな雰囲気溢れるウォッチが登場



WV0031KT    ¥60.000-+(税)  898/1000(シリアルナンバー)

どうぞお問い合わせ下さい若葉 九州での流通は数本とのうわさが!!


「SPEEDTECH」シリーズは2013年10月よりグローバル展開を開始した、本格的スポーティーシリーズで当社のフラッグシップとなるシリーズです。

当社は、スバルテクニカインターナショナル株式会社(略称:STI)のSUPER GTへの参戦を2012年から4年連続でスポンサードしています。「SPEEDTECH」シリーズはSUPER GTに参戦しているSTIのマシン「SUBARU BRZ GT300」をデザインのモチーフとし、スポーティーかつ本格的な日本製時計(Made in Japan)を求める20代〜40代の男性をターゲットに、ステンレス、アルミ、カーボンなどの異なる素材を融合させた、斬新で重厚感溢れるデザインが特徴です。

 

このたび世界限定発売する『SPEEDTECH×BRZ コラボレーションモデル』は、「SUBARU BRZ GT300」のシャープなケース形状と、ブラック色めっきを施したケースとウレタンバンドの組み合わせが特徴のクロノグラフモデルです。バンド取付部のヘキサゴンデザイン(六角形)は「SUBARU BRZ GT300」のフロントグリルをイメージしたデザインを取り入れるなど、スポーティーな雰囲気を重視。ブラック色めっきされたケースのベゼル部分にブルーのアルミ材を装着することで、アクセントとしての挿し色が引き立つクールなカラーリングとしました。

 

ダイヤルは、ケースに合わせブラックを基調にしながら、全体をスピードメーターに見立て、目盛りにはオレンジ色を採用。6時、10時位置の時刻表記部分は白で統一することで、高い視認性を実現しています。加えて、ローターが回転することで自動的に発電、充電を行い、クオーツを駆動させるERS機構(Energy Recovery System)を搭載しました。

 

9時位置に「SUBARU BRZ GT300」のロゴを配し、裏蓋にはシリアルナンバーを刻印したほか、「SUBARU BRZ GT300」のロゴが印刷された専用ボックスをセットにするなど、モータースポーツファンにぴったりのプレミアム感溢れるモデルとなっております。




  


Posted by サンロード at 11:29Comments(0)紹介限定商店街ブログお知らせ

2015年08月30日

G-SHOCK 陸の覇者。MUDMASTER GWG-1000

陸の覇者。
MUDMASTER GWG-1000

耐衝撃構造+新開発の防塵・防泥構造を搭載。
過酷な環境に立ち向かう、タフな男たちのために生み出した新シリーズです。



  


Posted by サンロード at 18:21Comments(0)紹介ブログお知らせ

2015年08月21日

G-SHOCK GD-X6900SP-1JR 「SUPRA」

カリフォルニア発ストリートカルチャーを牽引するブランド「SUPRA」との

スペシャルコラボレーションモデル第2弾(GD-X6900SP-1JR)

GD-X6900SP-1JR   ¥19.000-+税

商品あります お早めにお問い合わせくださいicon29(SOLD-OUT)


http://g-shock.jp/special/supra/



  


Posted by サンロード at 18:10Comments(0)紹介限定商店街

2015年08月04日

SEIKOアストロン ショップ限定モデル SBXB057 

アストロンショップ限定モデル
SEIKO ASTRON
世界限定500本
SBXB057 190,000円+税



アストロンショップ限定モデルが入荷しました!icon99

セイコー独自の超低消費電力GPS衛星電波受信モジュールが可能とするブルーのカラーダイヤルに、ピンクゴールド色のステンレスケースを組み合わせた限定モデルならではの特別なカラーリングとなっております。

裏ぶたには限定モデルの証である「Limited Edition」の文字とシリアルナンバーが入っています。

ダイヤルと同じブルーの強化シリコンバンドが、エレガントでありながらスポーティな雰囲気を演出してくれます。

ぜひ売場で手に取ってご覧ください。

ケース素材:ステンレスケース(ピンクゴールドめっき)
ケース外径:54.2×44.6mm
厚さ:13.3mm
駆動時間:フル充電時約6ヶ月間 パワーセーブ時約2年

お早めにお問い合わせくださいicon29






  


Posted by サンロード at 18:37Comments(0)紹介限定

2015年07月05日

オリエントスター プレステージショップ

おすすめブランド オリエントスター!

すべてのアイテムは国内で作られてる機械式時計です。
価格もリーズナブル、デザインもお洒落でシック。
カジュアル、フォーマル、ビジネスウォッチなど色んなロケーションで...
活躍できるアイテムです。贈り物にも最適!!!

オリエントスタープレミアムサマーキャンペーン開催中 7月31日金曜日まで

オリエントスタープレステージ ショップ 宝石 時計 斉藤時計店


http://www.orient-watch.jp/orientstar/(オリエントスター)


  


Posted by サンロード at 17:56Comments(0)紹介

2015年05月10日

ハミルトン カーキネイビークラシック日本限定モデル300本

ハミルトン カーキネイビークラシック日本限定モデル300本

チタンケース・ケース40mm  機械式自動巻・ サファイアクリスタル

20気圧防水 ・ 日本限定 300本


H77445933  ¥93.000-+(税)

ハミルトンの歴史を語る上で欠かすことが出来ない、米軍に供給した数々の軍用時計。

ハミルトンの代表的なミリタリーウオッチをオリジナルに持つモデルを限定復刻!

通称、フロッグマンと呼ばれ、再リリースのご要望が絶えることがなかったカーキ・ネイビーオートクラシック。

カーキ・ネイビーオートクラシック国内正規品限定モデルは、

第二次世界大戦中に、通称フロッグマンと呼ばれた米軍特殊潜水部隊用の時計がルーツになります。

当時、驚異的な防水性を誇っていたハミルトン社の時計は特殊任務には欠かすことの出来ない存在でありました。

チェーンによって本体に接合された大型防水用のリューズカバーや視認性の高いインデックス、

そしてオリジナルからインスパイアされた限定キャンバス生地ストラップ。

 もう手に入れることができない大変貴重なモデルです。



お探しの方は、お早めにお問い合わせ下さい!icon99(在庫有り)

  


Posted by サンロード at 16:42Comments(0)紹介

2015年05月09日

ハミルトン カーキパイオニア メカ 日本限定

ハミルトンの歴史を語る上で欠かすことができない、アメリカ軍に供給した数々の軍用時計。

ハミルトンの代表的な軍用時計をモチーフにしたモデルを、限定販アイテム。

通称“フロッグマン”と呼ばれ、再販のリクエストが絶えなかった「カーキ ネイビークラシック」

そして、ヴィンテージ風な味わいで人気の航空時計「カーキ パイオニア メカ」のキャンバスストラップ仕様。

日本マーケットの要望で実現したこれらのモデルは、日本国内のみの本数限定販売です。



カーキパイオニアメカ H60419533J 日本限定 200本

¥80.000-+税
お早めにお問い合わせ下さいicon99




  


Posted by サンロード at 12:09Comments(0)紹介

2013年12月15日

くまモンの電波時計!

ちょっとブレイク癒されてください。

出ました!

くまモン電波時計。。。  今回 リアルな第2弾icon97

¥3.150- です! 

お早めにお問い合わせ下さいicon83

クリスマスプレゼント・お土産にいかがですか・・・face02


  


Posted by サンロード at 18:59Comments(0)紹介

2013年11月08日

HAMILTON ハミルトン

AVIATION HERITAGA



ハミルトンの航空界との深い繋がりは、1919年まで遡る。
1919 年、ハミルトンは、アメリカ初の定期航空便の公式時計に採用され、「空」に必要な技術力の高さを証明する。
そして、アメリカが航空時代を迎えた1930年代には、TWA、イースタン、ユナイテッド、ノースウェスト航空のオフィシャルウォッチに認定される。
当時大きな話題を呼んだユナイテッド航空による初の大陸横断便、15時間20分に及ぶニューヨーク- サンフランシスコ間路線でも公式時計に採用され、航空史にその名を刻むこととなる。

そして今日も、半世紀以上に渡る長い歴史の中で培ったノウハウや航空界との密接な関係に基づき、様々な航空時計を世に送り出し続けている。
コックピットでの操縦をアシストするパイロット専用機能を備えた時計や、豊富なアーカイブから蘇った歴史的な航空時計。
パイロットや航空ファンの様々なニーズに応えるハミルトンの航空時計は、世界の様々な飛行隊に着用され、世界最大級のエアショーのタイムキーパーとして協賛するなど、世界中の空で活躍している。


  


Posted by サンロード at 18:28Comments(0)紹介

2013年11月06日

HAMILTON ハミルトン

THE MOVIE BRAND




ハミルトンとハリウッドの深い関係は、アカデミー賞にもノミネートされた1951年の映画『フロッグメン』から始まった。本部隊の敵地への上陸に先立ち、敵が敷設した障害物を爆破・撤去するなどの隠密潜水活動を行った通称“フロッグメン”と呼ばれた潜水工作員部隊の実話に基づく映画に採用されたのが、ハミルトンの時計だった。

1961年の映画『ブルー・ハワイ』には、主演のエルヴィス・プレスリーにふさわしい時計として「ベンチュラ」が選ばれた。独創的な左右比対称のフォルムを特徴とする「ベンチュラ」は、兵役を終えたエルヴィスがハワイに帰還する冒頭のシーンをはじめ、様々なシーンに登場。エルヴィスは「ベンチュラ」を気に入り、撮影後も自ら購入し永く愛用していたという。「ベンチュラ」は、映画『メン・イン・ブラック』で、トミー・リー・ジョーンズとウィル・スミスにも着用された。オールブラックのスーツ姿にスタイリングされた「ベンチュラ」は、エイリアンから地球を守るMIBエージェントたちの腕元で、強い存在感を示した。


エルヴィスに次いでその結びつきの深さが多く語られるのが、スタンリー・キューブリックである。映画史上屈指のSF作品『2001年宇宙の旅』の製作をすすめる中で、キューブリックは劇中に登場する時計の製作をハミルトンに依頼。「革新的で創造力に長けたハミルトンでなければ未来の時計を作ることは難しく、また具現できない」との思いがあったからと伝えられている。ハミルトンのデザインチームは、近未来的で奇抜な形状の腕時計と卓上時計を開発し、この名誉あるリクエストに見事に応えた。

時計は映画の演出に不可欠なアイテムであり、なかでもハミルトンの時計が重用される理由は、アメリカの時代背景はもとより、登場人物のキャラクターを明快に表現できるだけの個性的なデザインに他ならない。ハリウッドを通してみても、ハミルトンがアメリカを表現するウォッチブランドであることがはっきりとわかる。ハミルトンの時計は、過去60年以上に渡って、400以上ものハリウッド映画に登場。さらに近年は、ハリウッドに留まらず、ヨーロッパ各国や中国、そして日本の映画界からも絶大な支持を得ている。ハミルトンが登場する映画と着用したスターのリストには、年々話題作が書き加えられており、映画界におけるハミルトン神話は止まることを知らない。

  


Posted by サンロード at 19:46Comments(0)紹介

2013年11月05日

HAMILTON ハミルトン

EXPLORE THE DEEP ROOTS OF THE HAMILTON WATCH





未来を拓く革新がある。未来を刻む創造性がある。
ハミルトンの歩んできた120 年はその事実を雄弁に語る。

はじまりは、パイオニアスピリットの象徴とも言える鉄道時代のアメリカ。比類なき正確さと耐久性により運行に革新をもたらした。全土に馳せたその名は、二度の大戦において陸・海・空すべてのフィールドでアメリカ軍を支え、確固たる地位を築いた。そして今では、航空時計として世界を翔けている。

アメリカが目指す未来に、常に寄り添っていたハミルトン。そこで磨き上げた時計づくりへの情熱が、時計史を変えるテクノロジーを完成させ、過去に類を見ないデザインのタイムピースを数々生み出した。例えば、1957年に誕生した「ベンチュラ」。電池式という世界初のテクノロジーで人々を“ゼンマイを巻く”という行為から解放し、左右非対称の斬新なデザインは絶対的な存在感を示した。さらには、1970年に登場した「パルサー」。世界初のデジタル技術を近未来的なデザインで纏い、“デジタル数字”で時刻を告げるという新しい概念を提示。時計の未来と夢をさらに広げた。そして、2011年に登場した「パン ユーロ」。1971年に初の自動巻きクロノグラフとして歴史に名を刻んだタイムピースは、スイスの最新技術との融合でパワーリザーブを飛躍的に向上させ、さらなる進化を遂げた。


その溢れる創造性は、ハリウッド映画界さえも魅了してきた。エルヴィス・プレスリーは、公私に渡って「ベンチュラ」を愛用。映画監督のスタンリー・キューブリックは、未来描写に欠かせない腕時計の製作を「ハミルトンでなければ実現できない」と強く訴えた。アメリカの時代背景や登場人物のキャラクターを見事に体現するハミルトンの時計は、多くのクリエーターたちから愛され、400 以上もの映画作品に登場を果たしている。

夢、情熱、そして自由。アメリカのパイオニアスピリットが、ハミルトンの作る小さなタイムピースに詰め込まれている。
この歴史を超えていくこと。それがハミルトンの使命であり、挑戦である。



  


Posted by サンロード at 18:51Comments(0)紹介

2013年03月08日

スイス時計ブランド RADO イメージPHOTO

スイス時計ブランド RADO 

http://www.rado.com/ja/

スイス時計ブランド  RADO SHOP   

熊本市中央区サンロード新市街   宝石 時計  斉藤時計店

  


Posted by サンロード at 17:05Comments(0)紹介

2011年07月09日

RADO

RADO
美しさを追求するテクノロジーへの挑戦
ラドーは、1917年にスイス、レングナウで創業されたシュラップ・アンド・カンパニーが前身となった、90年の歴史を誇る時計ブランドです。

1957年に「RADO」ブランドとして初のコレクションを発表し、社名をRADO WATCH CO. LTDに変更しました。
その後、1962年に世界初となる、傷がつきにくいスクラッチプルーフのハードメタル素材を採用した時計「ダイヤスター」を発表し、時計業界に大きな衝撃を与えました。
その美しい質感と堅牢性を誇るスクラッチプルーフ素材の開発が、ラドーのアイデンティティとして確立。

その後も新しい素材に挑み続け、革新的な技術の進歩をおさめてきました。
1986年には世界初のハイテクセラミックスを使用した時計『インテグラル』を発売。さらに2005年には、ダイヤモンドと同じ硬度をもつハイテクダイヤモンドコーティングケースを使用した、世界で最も硬い素材の時計『V10K(ヴィ・テン・ケー)』を発売しました。

ラドーは、“単に美しいだけでなく、時を経てもなお美しくあり続ける時計を創る”ことをコンセプトとして、常に新しい可能性にチャレンジし続けています。

優れた素材の魅力を最大限に引き出す先鋭的なデザイン

いつまでも美しく輝き続けるために、素材に妥協を許さないラドーの創造哲学。その結実が、独自に開発し採用してきたスクラッチプルーフ素材です。
その優れた素材の魅力を最大限に引き出し、未来という無限の時間のなかでいつまでも光り輝くために、デザインは時代に束縛されない独創性を追求しています。
人間工学に基づいたスタイリッシュなデザインと、傷がつきにくい様々な素材との融合によって、優れた機能と美しさをあわせ持つラドー・ウォッチ。
鮮烈な印象を与える先鋭的なデザインでありながら、着用する人の快適さを極限まで追求しています。
装着した瞬間から手首に優しくフィットし、美しいフォルムを生み出す存在感が、身につける人の個性を際立たせます。 ラドー独自の素材と妥協なきデザインによって、時代や流行が変わっても色褪せることのない、斬新で魅力的な時計を創造しています。

 
 

自分自身をアピールできるアイテムです。  


Posted by サンロード at 17:08Comments(0)紹介

2011年07月07日

RADO

RADO
ホワイトブラック」 どちらがあなたですか?
   
 

独創的パワーを感じる時計です  


Posted by サンロード at 15:43Comments(0)紹介

2011年07月05日

RADO

RADO 
ご存知ですか?



今からは 個性派の時代です

  


Posted by サンロード at 19:39Comments(0)紹介

2010年10月07日

タッピーノ 家庭用マッサージ器

いやいやもう10月も1週間を終わろうとしています・・・。

もっとビックリが、残り後3ヶ月で 2010年が終わるんですよ!!!

早~~~い。

そんなこんなで、本日はこんな物をご紹介します。

「タッピーノ 家庭用マッサージ器」
好きな時、好きな所で、気持ちの良い 「タッピーノ」
タッピング・ビートで 疲れもコリも吹き飛ばす!

どこでも タンタン・ らくらく タンタン たたくマッサージ器

1 心地よさがからだに響く 32通りのリズムで、たたく

2 どこでも使えて、肩にも腰にも 使いやすい形

3 私の ちょうどいい を選べる 6段階の強さ調整

4 やすらぎをあたえてくれる 心地よい温かさ

 
肩に、背中に、太ももに、腰に、ふくらはぎに

どこでも タンタン・ らくらく タンタン たたくマッサージ器

気持ちいいですよー一度機会があれば体験してみては!?


  


Posted by サンロード at 12:34Comments(2)紹介

2010年09月20日

熊本の秋のお祭り 藤崎宮例大祭 ボシタ祭り

本日は 敬老の日。

毎年 熊本市内では 敬老の日に

「藤崎宮例大祭 ボシタ祭り」が颯爽とおこなわれてます!

 
こちらのお馬さん、勢子隊はサンロード新市街のお祭り隊です!

このお祭りが 終わると 秋のおとずれです・・・。

涼しくなれば良いのですが・・・。  


Posted by サンロード at 15:08Comments(4)紹介

2010年06月10日

6月10日は、 時の記念日

今日は 皆さんご存知の時の記念日です。

時の記念日の由来は、
日本書紀によると、天智天皇が皇太子(中大兄皇子)の時、
初めて漏剋(水時計)を造り、民に時を知らせたとあります。
また、天智天皇即位後10年の671年、旧暦の4月25日に
「漏剋を新しい天文台に据え、始めて鐘や鼓を打ち、
時を知らせ、初めてその漏剋を用いた」ともあります。
この日は現在の暦だと6月10日にあたるため、1920年に
「6月10日を時の記念日」と制定しました。





6月10日   宝石名 宝石言葉 「トパーズ・希望」  


Posted by サンロード at 10:00Comments(2)紹介